-
nonnotte draping shirt t type C caviar
¥42,900
こちらの素材は特別です。 スビンゴールドシュプリームという綿を用いて、カネタ織物さんの培ってきた撚りのノウハウを全てつぎ込んで糸づくりから開発をして頂きました。 輸入に2年 紡績に1年 織に1年 合計約4年の歳月をかけて今回の素材が完成しました。 シュプリームはとある1社が独占しているため日本でしか手に入りません。 さらに極希少なため販売どころか公開すらしていない完全別注対応ため、ほぼ手に入ることはないです。 それどころか存在にすら辿り着けません。 ゆえに知名度が低いという事もありますが、恥ずかしながら僕もシュプリームがインド政府公認とは知りませんでした。 シルクには無い綿ならではの品のある光沢、しなやかさ、最高のタッチ、程よいドレープ、原綿に関しては世界最高ではないかと考えております。 通常の甘織りは風合いは出ますが、密度が少ないゆえに頼りなくなりがちでなのですが、流石のカネタ織物さんです、、、 カネタさんが甘く織るとこうなるんだと衝撃を受けました。 それは何度も洗った時に感動が走りました。 全くへたらずしなやかな密度を込めた甘さが全く変わらなかったからです。 新型のDraping Shirt Type Cと名付けたフロントにマチが収納された仕様のスタンドカラーのプルオーバータイプになっております。 ボタンを閉めるとスキッパーシャツのようなニュアンスも現れ、マチがあることで共地のインナーは見えるので、スキッパー特有のインナー選びに困らないことを目指して作りました。 ボタンを開けてマチをラフに流して着るスタイルがカジュアルさの中にとても色気があります。 この素材特有のドレープ感から、マチにドレープが出る事もこの型の魅力です。 ドロップした肩ですが立体裁断によりアウターのような振りのついたスリーブが野暮ったさを消しております。 飽きのこない立体的なオーバーサイズを目指しました。 人生において一生相棒として存在してくれるような、そんなサイズ感を目指ししております。 ロンTような感覚で羽織れることと、インナーシャツとしても使えるボリュームを嫌味な大きさではなく、現実的な普段使いを意識して作成しました 肩幅 59cm 身幅 66cm 着丈 69cm 袖丈54cm nonnotte draping shirt type C Size 4 Color caviar Material cotton 100%
-
nonnotte draping elastic intuck wide trousers caviar
¥49,500
こちらの素材は特別です。 スビンゴールドシュプリームという綿を用いて、カネタ織物さんの培ってきた撚りのノウハウを全てつぎ込んで糸づくりから開発をして頂きました。 輸入に2年 紡績に1年 織に1年 合計約4年の歳月をかけて今回の素材が完成しました。 シュプリームはとある1社が独占しているため日本でしか手に入りません。 さらに極希少なため販売どころか公開すらしていない完全別注対応ため、ほぼ手に入ることはないです。 それどころか存在にすら辿り着けません。 ゆえに知名度が低いという事もありますが、恥ずかしながら僕もシュプリームがインド政府公認とは知りませんでした。 シルクには無い綿ならではの品のある光沢、しなやかさ、最高のタッチ、程よいドレープ、原綿に関しては世界最高ではないかと考えております。 通常の甘織りは風合いは出ますが、密度が少ないゆえに頼りなくなりがちでなのですが、流石のカネタ織物さんです、、、 カネタさんが甘く織るとこうなるんだと衝撃を受けました。 それは何度も洗った時に感動が走りました。 全くへたらずしなやかな密度を込めた甘さが全く変わらなかったからです。 型は、ウエストにエラスティックと肌側にスピンドルを施した、ワイドシルエットのストレートが基軸のややテーパード、ラグジュアリーな贅沢なボリュームとシルエットを是非お楽しみください。 股上が深く、渡りがたっぷりと取られながらも、分量の収まりを目指して作成致しました。 着用した際に、お尻から太腿にかけて、身体のラインを覆い隠すシルエットを体感出来ます。 ウエスト 32〜48cm 股上 40cm 股下 63cm 裾幅 26cm nonnotte draping elastic intuck wide trousers Size 4 Color caviar Material cotton 100%
-
HALLELUJAH Manteau teint de Berger 羊飼染めマント(18世紀ポケット) beige
¥49,000
Dyeing Stone 100% Linen - Lin 岩石のような模様 38 肩幅 39cm 身幅 58cm 着丈 109cm 袖丈 54cm 40 肩幅 40cm 身幅 60cm 着丈 114cm 袖丈 56cm HALLELUJAH Manteau teint de Berger 羊飼染めマント(18世紀ポケット) Size 38 Color beige Material linen 100%
-
HALLELUJAH Manteau teint de Berger 羊飼染めマント(18世紀ポケット) flax
¥49,000
Dyeing Stone 100% Linen - Lin 岩石のような模様 肩幅 39cm 身幅 58cm 着丈 109cm 袖丈 54cm HALLELUJAH Manteau teint de Berger 羊飼染めマント(18世紀ポケット) Size 38 Color flax Material linen 100%
-
東洋紡糸 CASHMERE BRUSH
¥7,040
ニットのお手入れにお気軽にお使い頂くためのカシミアブラシです。 日常的にブラッシングをすることで、繊維に入り込んだ汚れやホコリが取り除かれ、絡まった繊維がほぐされて、毛玉の発生を防ぐことができます。ブラッシング後は、ニット表面の毛並みが整い、美しい風合いを取り戻します。 ブラッシングの仕方 ニットを安定した場所に置き、ブラシでニットの表面を軽く叩きながら掃き出すような感じで付着物などを落とします。 基本的には繊維(編地)の方向に掃いていきます。 その後、表面の毛並みを整えるようにブラッシングします。 製品によって糸の太さ、編地の種類、繊細さが異なるので、それぞれのニットに応じて、ブラッシングの加減や毛並みの揃え方を調整してください。 カシミヤ製品のお手入れ専用に作られたブラシですが、ウール系のニットやジャケット、コートなどにもお使い頂けます。(編み地や布生地の種類や特徴により、ブラッシングの効果が異なりますことをご了承ください。) 製品によって、糸の太さ、編み地の種類、繊細さが異なるので、それぞれのニットに応じて、ブラッシングの加減や毛並みの揃え方を調整してください。 馬毛 ウォールナット ハンドル部分 ハンドル部分はウォールナットを使いました。独特の深いブラウンの木肌が美しく、高級感・重厚感を感じさせます。見た目だけでなく、程よい重量や製品になった後も狂いが少なく耐久性のある貴重な木材です。 持ちやすさや携帯性を考慮し、柄(持ち手)のないコンパクトなデザインにしました。力の入れ加減が調整しやすく、適度な強さでブラッシングすることができます。 毛 ブラシの毛は柔らかくきめ細かい馬毛です。馬の中でも柔らかい鬣(たてがみ)の部分を使用しています。繊維への負担が少ない柔らかさと、チリホコリを払い繊維の絡みを解くことのできる十分なハリとコシを持ち合わせた、バランスの良い素材を選びました。天然毛である馬毛は、油分や水分を含み、キューティクルの大敵である静電気が起こりにくくいため、生地へのダメージを抑えることができます。獣毛のブラシで梳かすことで、ウールやカシミヤのキューティクルを整え、繊維を綺麗に整列させ艶を生み出します。 毛足の長さは24mm。20mmから28mmまでを1mmずつ試した結果、使いやすさや汎用性を考え決定しました。 縦 15cm 幅 5.3cm 高さ 4cm 東洋紡糸 CASHMERE BRUSH
-
山内 黒染ヘビーヘンプクロスジャケット
¥101,200
---商品説明--- ※製品加工を施しています。 パッカリングや、生地の縮率の違いからくるズレが製品染の魅力です。 製品加工全盛だった20年ほど前によく見た着古した表情は、今見るとまた新鮮に思えるのは不思議な感覚です。 十年一昔と言いますが、ファッションはもっとすごいスピードで動いています。 私が男服に留まっているのはそのスピード感についていけない性分で あることが一つの理由でもあります。 まだメンズファッションの方が、レディースよりはスピードは遅く感じますが、変化していく事は変わらず、それには慣れも必要になってきます。 ブランドを立ち上げ16年以上が経過した今、製品加工の魅力に再度立ち戻っている感覚を覚えます。 ヘビーヘンプを製品加工することで、荒々しい皺が現れ、それぞれのシームの硬さも軽減されて、とても肩の力の抜けた面構えになります。 その表情が丁度良い力の抜け具合となり、着用する際の気持ちが安定し、日常使いしやすいアイテムとして必要性を感じます。 ---表地説明--- ヘビーヘンプクロス (遠州産地) タテ・ヨコ共に、18番双糸のヘンプを使用したヘビークロス。 肉厚で重厚感のあるタフな素材ですが、柔らかく柔軟で、洗濯など多くなる男の夏服に必要な堅牢感を感じることができます。 また、ヘンプ特有のシワを最大限に楽しむことの出来るテキスタイルです。 ---加工説明--- 黒染め (愛知県) 日本の伝統的工芸品に指定され、⻑年守り引き継がれてきた名古屋黑紋付染による黑染め。 深く味わい深いその黑は、一般的な黑色とは違い、和服で用いられる最高峰の黑色です。 代々受け継がれてきた技法を継承する染師により、深い黑を表現するために、最初に紅色に染め上げます。 その後200〜400%濃度に高められた黑色の染料液の中に漬け込み、一晩かけて色止めを行います。 色止めに一日時間をかけることにより、より堅牢で色落ちしない最高級の黑色に染め上がります。 ---仕様詳細--- ・品番 / 25131-kuro ・サイズ展開 / 2 , 3 , 4 , 5 ・色展開 / kuro ・純日本製 ・お洗濯 / ご自宅手洗い , ドライクリーニング ・左右フラップ付両玉ポケット ・黒紋付き黒染 ・半裏仕立て 肩幅 48cm 身幅 57cm 着丈 74cm 袖丈 62.2cm 山内 黒染ヘビーヘンプクロスジャケット Size 4 Color kuro Material hemp 100%
-
klause knap sack deer skin
¥75,900
SOLD OUT
新型のナップサック、当店では鹿革でオーダーしています。 肉厚かつしなやかな鹿革は上品な印象に。 上部の紐を通す部分が真鍮のリングになっており、そこに約1cm巾の革ベルトを通しているのですが、 リングが集まり幾重にもタックが重なっている様子は、カバンでは見られない洋服の一部分を切り取ったような、クラシック感のある不思議なディテールです。 ギャザーが寄ったような細かいタックが下に向かって広がり、Aラインで裾広がりのきれいな形になります。 革ベルト自体が肩にかけるショルダーベルトになっていて、大きな物や大容量の物を入れる際に上部の口を開けて出し入れをします。 通常は本体の横部分に縦にファスナーが付けており、直接内部と繋がっている為、出し入れはこちらから行えます。 鹿革はニュージーランド産で奈良県で鞣したタンニン鞣しです。 質の良い革のみを使っているので非常にしなやかで柔らかく、肌触りの良い仕上がりになっています。 タンニン鞣しなので少しコシがありますが、他の革に比べて鹿革は非常に軽くてきめ細かく、軽くて丈夫な性質があります。 ハンドルに使用している革は以前から定番で使用しているイタリア製の植物タンニン鞣しの牛革になります。 代々受け継がれた昔ながらの加脂方法で、独自にブレンドされたオイルを時間をかけて染み込ませてたバケッタレザーと言う革で、革自体に多くのオイルが染み込んでいるので、使用していくうちにオイルが表面に上がってきて、およぞ数ヶ月という短い期間から経年変化を楽しむ事ができます。 また革自体はシングルバットという牛革を使用しています。 牛革の中で最も繊維が詰まった箇所がベンズと言い、その中心部のみをシングルバットと言います。 男女兼用で使用できる適度な大きさも普段使いにぴったりです。 klause knap sack Size small Color black material deer skin
-
klause knap sack 酒袋 鉄媒染
¥48,300
SOLD OUT
なかなか良い個体が見つからなかった酒袋ですが、極少量手に入ったとの事で制作して頂いた、特別なアイテム。 アンティークらしい素材感のある、とても雰囲気のある生地で、革と共に経年変化が非常に楽しみな生地です。 上部の紐を通す部分が真鍮のリングになっており、そこに約1cm巾の革ベルトを通しているのですが、 リングが集まり幾重にもタックが重なっている様子は、カバンでは見られない洋服の一部分を切り取ったような、クラシック感のある不思議なディテールです。 ギャザーが寄ったような細かいタックが下に向かって広がり、Aラインで裾広がりのきれいな形になります。 革ベルト自体が肩にかけるショルダーベルトになっていて、大きな物や大容量の物を入れる際に上部の口を開けて出し入れをします。 通常は本体の横部分に縦にファスナーが付けており、直接内部と繋がっている為、出し入れはこちらから行えます。 ハンドルに使用している革は以前から定番で使用しているイタリア製の植物タンニン鞣しの牛革になります。 代々受け継がれた昔ながらの加脂方法で、独自にブレンドされたオイルを時間をかけて染み込ませてたバケッタレザーと言う革で、革自体に多くのオイルが染み込んでいるので、使用していくうちにオイルが表面に上がってきて、およぞ数ヶ月という短い期間から経年変化を楽しむ事ができます。 また革自体はシングルバットという牛革を使用しています。 牛革の中で最も繊維が詰まった箇所がベンズと言い、その中心部のみをシングルバットと言います。 男女兼用で使用できる適度な大きさも普段使いにぴったりです。 klause knap sack Size S material 酒袋 鉄媒染
-
klause knap sack 酒袋 銅媒染
¥48,300
SOLD OUT
なかなか良い個体が見つからなかった酒袋ですが、極少量手に入ったとの事で制作して頂いた、特別なアイテム。 アンティークらしい素材感のある、とても雰囲気のある酒袋を銅媒染にて染めています。 上部の紐を通す部分が真鍮のリングになっており、そこに約1cm巾の革ベルトを通しているのですが、 リングが集まり幾重にもタックが重なっている様子は、カバンでは見られない洋服の一部分を切り取ったような、クラシック感のある不思議なディテールです。 ギャザーが寄ったような細かいタックが下に向かって広がり、Aラインで裾広がりのきれいな形になります。 革ベルト自体が肩にかけるショルダーベルトになっていて、大きな物や大容量の物を入れる際に上部の口を開けて出し入れをします。 通常は本体の横部分に縦にファスナーが付けており、直接内部と繋がっている為、出し入れはこちらから行えます。 ハンドルに使用している革は以前から定番で使用しているイタリア製の植物タンニン鞣しの牛革になります。 代々受け継がれた昔ながらの加脂方法で、独自にブレンドされたオイルを時間をかけて染み込ませてたバケッタレザーと言う革で、革自体に多くのオイルが染み込んでいるので、使用していくうちにオイルが表面に上がってきて、およぞ数ヶ月という短い期間から経年変化を楽しむ事ができます。 また革自体はシングルバットという牛革を使用しています。 牛革の中で最も繊維が詰まった箇所がベンズと言い、その中心部のみをシングルバットと言います。 男女兼用で使用できる適度な大きさも普段使いにぴったりです。 klause knap sack Size S material 酒袋 銅媒染
-
klause knap sack belarus linen × 鉄媒染
¥37,400
平織のベラルーシリネンを使用しています。 アンティークのような素材感のある、とても雰囲気のある生地で、革と共に経年変化が非常に楽しみな生地です。 上部の紐を通す部分が真鍮のリングになっており、そこに約1cm巾の革ベルトを通しているのですが、 リングが集まり幾重にもタックが重なっている様子は、カバンでは見られない洋服の一部分を切り取ったような、クラシック感のある不思議なディテールです。 ギャザーが寄ったような細かいタックが下に向かって広がり、Aラインで裾広がりのきれいな形になります。 革ベルト自体が肩にかけるショルダーベルトになっていて、大きな物や大容量の物を入れる際に上部の口を開けて出し入れをします。 通常は本体の横部分に縦にファスナーが付けており、直接内部と繋がっている為、出し入れはこちらから行えます。 ハンドルに使用している革は以前から定番で使用しているイタリア製の植物タンニン鞣しの牛革を鉄媒染で染めたものになります。 代々受け継がれた昔ながらの加脂方法で、独自にブレンドされたオイルを時間をかけて染み込ませてたバケッタレザーと言う革で、革自体に多くのオイルが染み込んでいるので、使用していくうちにオイルが表面に上がってきて、およぞ数ヶ月という短い期間から経年変化を楽しむ事ができます。 また革自体はシングルバットという牛革を使用しています。 牛革の中で最も繊維が詰まった箇所がベンズと言い、その中心部のみをシングルバットと言います。 男女兼用で使用できる適度な大きさも普段使いにぴったりです。 klause knap sack Size S material belarus linen × 鉄媒染
-
klause knap sack belarus linen × brown
¥35,200
SOLD OUT
平織のベラルーシリネンを使用しています。 アンティークのような素材感のある、とても雰囲気のある生地で、革と共に経年変化が非常に楽しみな生地です。 上部の紐を通す部分が真鍮のリングになっており、そこに約1cm巾の革ベルトを通しているのですが、 リングが集まり幾重にもタックが重なっている様子は、カバンでは見られない洋服の一部分を切り取ったような、クラシック感のある不思議なディテールです。 ギャザーが寄ったような細かいタックが下に向かって広がり、Aラインで裾広がりのきれいな形になります。 革ベルト自体が肩にかけるショルダーベルトになっていて、大きな物や大容量の物を入れる際に上部の口を開けて出し入れをします。 通常は本体の横部分に縦にファスナーが付けており、直接内部と繋がっている為、出し入れはこちらから行えます。 ハンドルに使用している革は以前から定番で使用しているイタリア製の植物タンニン鞣しの牛革になります。 代々受け継がれた昔ながらの加脂方法で、独自にブレンドされたオイルを時間をかけて染み込ませてたバケッタレザーと言う革で、革自体に多くのオイルが染み込んでいるので、使用していくうちにオイルが表面に上がってきて、およぞ数ヶ月という短い期間から経年変化を楽しむ事ができます。 また革自体はシングルバットという牛革を使用しています。 牛革の中で最も繊維が詰まった箇所がベンズと言い、その中心部のみをシングルバットと言います。 男女兼用で使用できる適度な大きさも普段使いにぴったりです。 klause knap sack Size S material belarus linen × brown
-
ANSNAM trench coat beige
¥179,300
去年、大幅減産の末、1月に1着のみ入荷したトレンチコート。 こちらは新色のbeigeになります。 今年も多少の減産と納期の遅れはありましたが、許容範囲でしょう。 多少のトラブルなど気にならない格好良さです。 02 身幅 62cm 着丈 122cm 裄丈 82cm 03 身幅 64cm 着丈 125cm 裄丈 85cm ANSNAM trench coat Size 02 / 03 Color beige Material wool 100%
-
ANSNAM trench coat black
¥179,300
SOLD OUT
去年、大幅減産の末、1月に1着のみ入荷したトレンチコート。 今年も多少の減産と納期の遅れはありましたが、許容範囲でしょう。 多少のトラブルなど気にならない格好良さです。 02 身幅 62cm 着丈 122cm 裄丈 82cm 03 身幅 64cm 着丈 125cm 裄丈 85cm ANSNAM trench coat Size 02 / 03 Color black Material wool 100%
-
forme post wallet ALL ILCEA
¥35,200
SOLD OUT
short walletよりも一回りコンパクトな新型のwallet 表面にILCEA 裏面にDOUBLEを使用しています。 浅草の職人の手による繊細な手仕事は大変美しく、経年変化を楽しみながら長く使って頂けると思います。 男女問わず使って頂ける為、ギフトにもおすすめです 横 10.5cm 縦 8.5cm forme post wallet Color ALL ILCEA
-
I am dork flap pocket work shirt Italian fabric brown check
¥63,800
フラップポケットが付いたワークシャツ。 定番的に使用している落ち感のあるヴィスコースとは違い、ガシッとしたハリのあるイタリア製ポリエステル生地が新鮮です。 02 肩幅 58cm 身幅 72cm 着丈 84cm 袖丈 59cm I am dork flap pocket work shirt Color Italian fabric brown check Material polyester 100%
-
I am dork big BD shirt Italian fabric blue gray check
¥63,800
定番的に展開しているbig BD shirt Italian fabricのヴィスコースを使用。 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color Italian fabric blue gray check Material viscase 100%
-
I am dork big BD shirt Italian fabric orange check
¥63,800
定番的に展開しているbig BD shirt Italian fabricのヴィスコース×ウールを使用。 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color Italian fabric orange check Material viscase 100%
-
ANSNAM Kashmirian cashmere big stole
¥132,000
SOLD OUT
手織りのカシミアストール コレクションの水色ギンガムとは別に、アトリエでのみ展開している柄になります。 150cm × 200cm ANSNAM Kashmirian cashmere big stole Color black check Material cashmere 100%
-
forme ff-105 Lim balmoral plain toe mckay
¥69,300
forme ff-105 Lim balmoral plain toe mckay Size 3 / 3 1/2 Color black material calf
-
東洋紡糸 CASHMERE SHAMPOO
¥3,080
由来のカシミヤ専用洗濯洗剤です。 "大切なカシミヤを永く愛用したい。" 天然由来の界面活性剤で、ドライクリーニングでは落ちにくい汗、皮脂汚れを泡切れよく洗浄し、軽やかな肌触りを再生します。 化粧品にも使用される高品質アミノ酸系シルクプロテイン(セリシン)が、やわらかさを優しくよみがえらせます。 繊維に艶と潤いを与え、洗うごとに風合いを育ててくれます。 デオドランド効果を持つラベンダーの天然香料が、やさしい香りで大切な衣類を包み込みます。 「CASHMERE SHAMPOO」は蛍光増白剤/着色料/石油系化学成分/化学香料/防腐剤/旧指定成分などを一切配合していません。 デリケートなカシミヤの優しく自然な風合いをご家庭でも安心してリフレッシュしていただけます。 品名:洗濯用合成洗剤 用途:カシミヤ、カシミヤ混 液性:中性 成分:界面活性剤(ポリオキシアルキレンアルキルエーテル{天然油脂由来}、脂肪酸アルカノールアミド{天然植物ヤシ油由来}、精油、セリシン、アミノ変性シリコーン、安定剤{天然植物由来} 正味量:200ml 使用量のめやす:水10Lに対して20ml 東洋紡糸 CASHMERE SHAMPOO
-
forme post wallet ILCEA × DOUBLE
¥35,200
short walletよりも一回りコンパクトな新型のwallet 表面にILCEA 裏面にDOUBLEを使用しています。 浅草の職人の手による繊細な手仕事は大変美しく、経年変化を楽しみながら長く使って頂けると思います。 男女問わず使って頂ける為、ギフトにもおすすめです 横 10.5cm 縦 8.5cm forme post wallet Color ILCEA × DOUBLE
-
Fendart silk scarf
¥46,200
TS氏デザインのグラフィックのシルクスカーフ。 パンクっぽくもあり、00年代初頭っぽくもあるグラフィックです。 88cm × 88cm Fendart silk scarf Color black Material silk 100%
-
LOUNGE act one piece raglan sleeve over coat
¥99,000
SOLD OUT
別注で仕立ててもらったコートです。 厚手のヘリンボーン柄のメルトン生地を使用。 この型のコートはシルクギャバ等で定期的に展開しているのですが、極厚のメルトンで仕立てた迫力のある佇まい、印象が全く異なります。 ラグランスリーブのステンカラーコートというシンプルな外見ですが、袖のラグランは一枚のパターンになっており、肩周りが柔らかく軽やかな印象です。 通常のラグランスリーブと同じくらいの鎌底の位置で作ることで、太過ぎず動き易い袖に仕上がりました。 1920年代のパターンを取り入れた袖口からのダーツが特徴的です。 裄丈 83cm 身幅 59cm 着丈 103cm LOUNGE act one piece raglan sleeve over coat Size L Color herringbone black Material wool 90% nylon 10%
-
LOUNGE act one piece raglan sleeve over coat bromn tweed
¥101,200
SOLD OUT
別注で仕立ててもらったコートです。 ラムウールとアルパカで織り上げたヘリンボーンのツイードを使用。 ラグランスリーブのステンカラーコートというシンプルな外見ですが、袖のラグランは一枚のパターンになっており、肩周りが柔らかく軽やかな印象です。 通常のラグランスリーブと同じくらいの鎌底の位置で作ることで、太過ぎず動き易い袖に仕上がりました。 1920年代のパターンを取り入れた袖口からのダーツが特徴的です。 裄丈 83cm 身幅 59cm 着丈 103cm LOUNGE act one piece raglan sleeve over coat Size L Color bromn tweed Material lamb wool 65% alpaca 35%