TALE COCOON

daska | TALE COCOON

TALE COCOON

TALE COCOON

  • HOME
  • CATEGORY
    • BRAND
      • ANSNAM
      • AURORA SHOES
      • BUNON
      • daska
      • Fendart
      • forme
      • HALLELUJAH
      • I am dork
      • klause
      • LENSE
      • LOUNGE ACT
      • nonnotte
      • MOTHER HAND artisan
      • ound
      • suzuki takayuki
        • Men's
        • Lady's
      • TOWAVASE
      • yahae
      • 山内
      • more
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

TALE COCOON

  • HOME
  • CATEGORY
    • BRAND
      • ANSNAM
      • AURORA SHOES
      • BUNON
      • daska
      • Fendart
      • forme
      • HALLELUJAH
      • I am dork
      • klause
      • LENSE
      • LOUNGE ACT
      • nonnotte
      • MOTHER HAND artisan
      • ound
      • suzuki takayuki
        • Men's
        • Lady's
      • TOWAVASE
      • yahae
      • 山内
      • more
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • BRAND
  • daska
  • daska Joan black

    ¥39,600

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 デザイナーが好きな画家の1人、ミロをイメージして仕立てたシャツになります。 こちらは、ブランドを代表するモデルになり、ロングシャツのタイプも存在しますが、当店ではショート丈に指定 生地と付属品、サイズ感をチューニングをし、仕立ていただきました。 前後4つのポケットに加え、iPhoneがピッタリ入る小さめのポケットも左右2箇所配置しています。 ちなみに、ピッタリサイズなので、iPhoneケースを付けた状態では入りません。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、その後に一点ごとにデザイナーが手作業で墨加工を施しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 肩幅 48.5cm 身幅 63cm 着丈 前 74cm 後 81cm 袖丈 59.5cm daska Joan Size L Color black Material 表地 linen 100%

  • daska Joan natural

    ¥39,600

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 デザイナーが好きな画家の1人、ミロをイメージして仕立てたシャツになります。 こちらは、ブランドを代表するモデルになり、ロングシャツのタイプも存在しますが、当店ではショート丈に指定 生地と付属品、サイズ感をチューニングをし、仕立ていただきました。 前後4つのポケットに加え、iPhoneがピッタリ入る小さめのポケットも左右2箇所配置しています。 ちなみに、ピッタリサイズなので、iPhoneケースを付けた状態では入りません。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、ナチュラルな状態しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 肩幅 48.5cm 身幅 63cm 着丈 前 74cm 後 81cm 袖丈 59.5cm daska Joan Size L Color natural Material 表地 linen 100% 別布 cotton 100%

  • daska vincent natural

    ¥45,100

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 画家がアトリエで着ている姿をイメージして仕立てたシャツになります。 こちらは、daskaがブランドとして初めに製作されたモデルになりますので、リスペクトを込めてディテールの変更等はせず、生地と付属品、サイズ感のチューニングのみ指定をし、仕立ていただきました。 筆をさすホルダーや画材を入れる大きめのポケット、動きやすいようにたっぷりと入ったギャザー等、まさに画家の為のシャツといえるでしょう。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、ナチュラルな状態しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 身幅 61cm 着丈 前 78cm 後 86cm 裄丈 81cm daska vincent Size L Color natural Material 表地 linen 100% 別布 cotton 100%

  • daska old hunting jacket men's

    ¥69,300

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 ヘリンボーンリネンで仕立てた古い時代のハンティングジャケットになります。 レディースサイズとメンズサイズではボタンの合わせなど、ディテールが違いますが、これは打ち合わせで指定した訳ではなく、デザイナーがライブ感を効かせて仕立ててくれました。 古い時代のジャケットは現代人とは違い、食生活等が原因で比較的小柄だった当時の人に合わせて仕立てている為、コンパクトなものが多いのですが、こちらのジャケットは少しゆとりを感じる事ができるサイズ感を目指しました。 とはいえ、現代主流のオーバーサイズという訳ではなく、現代のジャストサイズに仕上がっています。 生地の段階で縮絨を施し、さらに製品洗いもかけている為、洗濯機で洗えます。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、その後に一点ごとにデザイナーが手作業で加工を施しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 daska old hunting jacket Size men's free Color black Material 表地 linen 100% 別布 cotton 100%

  • daska old hunting jacket

    ¥69,300

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 ヘリンボーンリネンで仕立てた古い時代のハンティングジャケットになります。 レディースサイズとメンズサイズではボタンの合わせなど、ディテールが違いますが、これは打ち合わせで指定した訳ではなく、デザイナーがライブ感を効かせて仕立ててくれました。 古い時代のジャケットは現代人とは違い、食生活等が原因で比較的小柄だった当時の人に合わせて仕立てている為、コンパクトなものが多いのですが、こちらのジャケットは少しゆとりを感じる事ができるサイズ感を目指しました。 とはいえ、現代主流のオーバーサイズという訳ではなく、現代のジャストサイズに仕上がっています。 生地の段階で縮絨を施し、さらに製品洗いもかけている為、洗濯機で洗えます。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、その後に一点ごとにデザイナーが手作業で加工を施しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 肩幅 42cm 身幅 49cm 着丈 65cm 袖丈 56cm daska old hunting jacket Size ladies free Color black Material 表地 linen 100% 別布 cotton 100%

  • daska linen denim type3 カーペンターパンツ

    ¥34,100

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 リネンデニムを使用したカーペンターパンツになります。 ペインターパンツにありがちなアメリカ的な粗野なイメージではなく、ヨーロッパ的といいますか、牧歌的で愛嬌のある雰囲気に仕上がっています。 文化的で物静かな大工さんが履いてそうなイメージです。 ペインターパンツではなく、カーペンターパンツなのです。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、ナチュラルな状態しています。 それにより一点ごとに風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 本当の意味で価値のある洋服とは、こういう洋服なのかもしれません。 3 ウエスト 83cm 股上 32cm 股下 74.5cm daska linen denim type3 カーペンターパンツ Size 3 Color indigo Material linen 60% cotton 40%

  • daska linen denim type5 立体裁断

    ¥34,100

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 リネンデニムを使用した立体裁断デニムになります。 小池千枝氏から立体裁断を学んだデザイナーならではのテクニカルなアイテムです。 00年代プレミアムジーンズ全盛期には、見た目重視の立体裁断で履き心地が伴っていないといった経験をした方も多いかもしれませんが、そういった方は是非このデニムを履いてみて下さい。 立体裁断である意味を感じていただけるはずです。 そして当然ながら、デザイン性も素晴らしい。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、ナチュラルな状態しています。 それにより一点ごとに風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 本当の意味で価値のある洋服とは、こういう洋服なのかもしれません。 2 ウエスト 83cm 股上 32.5cm 股下 76cm 3 ウエスト 87cm 股上 32.5cm 股下 79cm daska linen denim type5 立体裁断 Size 2 / 3 Color indigo Material linen 60% cotton 40%

  • daska aldo

    ¥83,600

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 こちら所謂ワークコートをモチーフしています。 ポケットの形状やペン刺し等、機能的なディテールを随所に散りばめた、テクニカルなコートになります。 襟も取り外し可能にしましたので、気分によって取り外していただいてもいいかと思います。 生地の段階で縮絨を施し、さらに製品洗いもかけている為、ウールリネンのコートにも関わらず洗濯機で洗えます。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、その後に一点ごとにデザイナーが手作業で加工を施しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 本当の意味で価値のある洋服とは、こういう洋服なのかもしれません。 肩幅 49cm 身幅 65 cm 着丈 114cm 袖丈 62cm daska aldo Size free Color antique black Material linen 60% wool 40%

  • daska sting

    ¥88,000

    SOLD OUT

    デザイナー自身が、パターンから縫製まで全て1人で手掛けるブランド。 19世紀~20世紀初頭のディテールや手法を取り入れながら、手間を惜しむことなく仕立てられています。 生地は勿論、シルエットやディテール、釦や糸に至るまで、デザイナーと打ち合わせを重ね、ライブ感も重視しながら完全別注にて製作して頂いています。 こちらはトレンチコートとモッズコートを合わせたようなディテール ミドル丈で普段使いしやすいコートを目指しました。 生地の段階で縮絨を施し、さらに製品洗いもかけている為、ウールリネンのコートにも関わらず洗濯機で洗えます。 釦はウッドボタンを使用しているのですが、通常のウッドボタンはニスが塗られいる為、それを取り除く為に一度鍋で煮て、その後に一点ごとにデザイナーが手作業で加工を施しています。 それにより釦一つとっても、風合いが異なり、既製服では感じる事の出来ない手仕事を感じる事が出来る、まさにアートピースのような仕上がりです。 本当の意味で価値のある洋服とは、こういう洋服なのかもしれません。 肩幅 49.5cm 身幅 67cm 着丈 前 97cm 後 104cm 袖丈 59cm daska sting Size free Color antique black Material linen 60% wool 40%

CATEGORY
  • BRAND
    • ANSNAM
    • AURORA SHOES
    • BUNON
    • daska
    • Fendart
    • forme
    • HALLELUJAH
    • I am dork
    • klause
    • LENSE
    • LOUNGE ACT
    • nonnotte
    • MOTHER HAND artisan
    • ound
    • suzuki takayuki
      • Men's
      • Lady's
    • TOWAVASE
    • yahae
    • 山内
    • more
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© TALE COCOON

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • BRAND
  • daska
  • BRAND
    • ANSNAM
    • AURORA SHOES
    • BUNON
    • daska
    • Fendart
    • forme
    • HALLELUJAH
    • I am dork
    • klause
    • LENSE
    • LOUNGE ACT
    • nonnotte
    • MOTHER HAND artisan
    • ound
    • suzuki takayuki
      • Men's
      • Lady's
    • TOWAVASE
    • yahae
    • 山内
    • more