-
yahae alpaca moss stitch warmer grey
¥3,300
人気のウォーマーから、待望の新色です。 アルパカ100%の糸を使用したウォーマーは、アーム・レッグ兼用です。 伸縮性の良い鹿の子編みで優しくフィットします。 ペルー産100%の無染色のアルパカ糸を使用しています。 アルパカの毛は、繊維の中心が空洞になっているため、非常に保湿性・保温性に優れ、驚くほどの温かさ。加えて毛玉が出来にくいという特徴を持ちます。 そんな優れた特性を持つアルパカですが、生産背景には問題も抱えています。 その問題のひとつに、黒や茶といった有色アルパカの数の減少があります。 化学染色の流通により、染めやすい白色のアルパカの需要が高まり、一方で染めにくい茶や黒のアルパカの需要が減少するという現象が起きてしまいました。 有色のアルパカの毛は、大量の汚水を排出する染色工程を経ずに色を表現でき、サスティナブルな素材の一つと言えます。 何より深みのある自然の黒やブラウンにはなかなか出会うことができず、私たちが長年探してきた色そのものでした。 yahae alpaca moss stitch warmer Size one size Color grey Quality fine alpaca 90% nylon 5% polyester 5%
-
ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク ゴムなしソックス
¥2,640
ソックスを長時間履くと、履きぐちのゴム部分がかゆくなってきたりゴムの跡がついてしまうのが苦手な方におすすめの商品。 履き口にはゴムを入れていませんので、しめつけが気になる方にもおすすめです。 しなやかな超長綿のスーピマコットンとヤクの混紡糸を使用した柔らかく滑らかな肌触りです。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク ゴムなしソックス Size S / M Color yak white / yak grey Quality cotton 65% yak 17% nylon 17% polyester 1%
-
ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク リブソックス
¥2,860
しなやかな超長綿のスーピマオーガニックコットンと高い保温性を持つヤクの梳毛(そもう)を混紡糸で編んだやわらかな履き心地。 ざっくりとローゲージで編みたてた肉厚なリブソックスが足をしっかりと暖めてくれます。 定番のかたちで毎日でも履きたくなるようなデイリー靴下です。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク リブソックス Size S / M Color yak white / yak grey Quality cotton 74% yak 18% nylon 7% polyester 1%
-
yahae organic cotton blended yak knitting patterns socks
¥3,300
ヤクとオーガニックコットン素材で編み上げた立体的な柄の靴下です。 ふくらはぎまで覆う、少し長めの丈で設計しています。 様々な編み地をパッチワークのように組み合わせています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae organic cotton blended yak knitting patterns socks Size S / M Color white / brown / green / dark grey Quality organic cotton 72% yak 18% nylon 9% polyester 1%
-
ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク パイルソックス
¥3,080
オーガニックコットンとヤクの混紡糸を使用した総パイル編みの靴下です。 内側パイル編みは高級ホテルのタオルに包まれたような心地よいフィット感で、ヤクシリーズの中でも特に温かさが抜群です。 マイナス30度ほどにもなる標高4000メートルの寒冷高地に生息しているヤクの毛は保温性・保湿性に優れています。 ORGANIC GARDENではなかでもより柔らかく光沢のある梳き毛を、染色せず原料そのままの色で使用しています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm ORGANIC GARDEN スーピマ×ヤク パイルソックス Size S / M Color yak gray Quality cotton 74% yak 19% nylon 6% polyester 1%
-
ORGANIC GARDEN 五倍子 ゴムなしソックス
¥2,090
ナチュラルブラックカラーのゴムなし靴下です。 履き口にゴムを使用していないので締め付けがありません。 「五倍子」はタンニンを原料とした植物染料で、古くはお歯黒に使われたように天然の抗菌性に優れているので防臭効果もあります。(JISの抗菌基準をクリアしています)。 綿80% ナイロン18% ポリウレタン2% S 22.5-24.5cm M 25-27cm ORGANIC GARDEN 五倍子 ゴムなしソックス Size S / M Color 五倍子 Quality cotton 80% nylon 18% polyester 2%
-
yahae garabou socks indigo
¥4,180
日本独自の紡績方法「ガラ紡」の糸と藍染の糸を引き揃えた特別な一足です。 締め付けの少ない編み地で優しく編み立てているので、ルームソックスとしておうち時間に履くと心地よく毎日に寄り添ってくれます。 とても豊かな風合いで、タオルのように優しく足を包み込んでくれます。 爪先のワンポイントも藍染です。 ガラ紡とは、日本独自で発達した紡績方法で、綿の繊維長が短い和綿を機械的に紡績する方法として江戸時代に考案されました。 そんな特性を活かして、現在はオーガニックコットンの落ち綿を原料に使用しています。 表情豊かで手紡ぎのような独自の風合いが楽しめます。 不均一な凸凹とした独自のムラ感で空気をたくさん含むため、心地よい履心地です。 私たちが使っている糸は、日本で今も唯一ガラ紡の紡績を行う愛知県の紡績会社にお願いしています。現代の紡績機では決して表現することができない独特の表情をお楽しみください。 ガラ紡の素材は、太さが不均一の為、通常の編み機では編めません。 40年以上前の靴下編機を改造した、ヤマヤ独自の技法です。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae garabou socks Size S / M Color indigo Quality organic cotton 95% nylon 4% polyester 1%
-
yahae alpaca pile socks
¥3,300
アルパカとオーガニックコットンの糸で編み立てたあたたかなパイル編みソックスは、寒い季節にぴったりです。 履き口は、その編み目の形状から"はまぐりミシン"とよばれる古くから日本で使われているミシンで刺繍しています。 ペルー産100%の無染色のアルパカ糸を使用しています。 アルパカの毛は、繊維の中心が空洞になっているため、非常に保湿性・保温性に優れ、驚くほどの温かさ。加えて毛玉が出来にくいという特徴を持ちます。 そんな優れた特性を持つアルパカですが、生産背景には問題も抱えています。 その問題のひとつに、黒や茶といった有色アルパカの数の減少があります。 化学染色の流通により、染めやすい白色のアルパカの需要が高まり、一方で染めにくい茶や黒のアルパカの需要が減少するという現象が起きてしまいました。 有色のアルパカの毛は、大量の汚水を排出する染色工程を経ずに色を表現でき、サスティナブルな素材の一つと言えます。 何より深みのある自然の黒やブラウンにはなかなか出会うことができず、私たちが長年探してきた色そのものでした。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae alpaca pile socks Size S / M Color beige Quality alpaca 50% organic cotton 40% nylon 5% polyester 5%
-
yahae garabou socks
¥3,630
日本独自の紡績方法「ガラ紡」の糸を締め付けの少ない編み地で優しく編み立てた靴下です。 ルームソックス としておうち時間に履くと心地よく毎日に寄り添ってくれます。 とても豊かな風合いで、タオルのように優しく足を包み込んでくれます。 ガラ紡とは、日本独自で発達した紡績方法で、綿の繊維長が短い和綿を機械的に紡績する方法として江戸時代に考案されました。 そんな特性を活かして、現在はオーガニックコットンの落ち綿を原料に使用しています。 表情豊かで手紡ぎのような独自の風合いが楽しめます。 不均一な凸凹とした独自のムラ感で空気をたくさん含むため、心地よい履心地です。 私たちが使っている糸は、日本で今も唯一ガラ紡の紡績を行う愛知県の紡績会社にお願いしています。現代の紡績機では決して表現することができない独特の表情をお楽しみください。 ガラ紡の素材は、太さが不均一の為、通常の編み機では編めません。 40年以上前の靴下編機を改造した、ヤマヤ独自の技法です。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae garabou socks Size S / M Color natural / green Quality organic cotton 95% nylon 4% polyester 1%
-
yahae alpaca moss stitch warmer
¥3,300
アルパカ100%の糸を使用したウォーマーは、アーム・レッグ兼用です。 伸縮性の良い鹿の子編みで優しくフィットします。 ペルー産100%の無染色のアルパカ糸を使用しています。 アルパカの毛は、繊維の中心が空洞になっているため、非常に保湿性・保温性に優れ、驚くほどの温かさ。加えて毛玉が出来にくいという特徴を持ちます。 そんな優れた特性を持つアルパカですが、生産背景には問題も抱えています。 その問題のひとつに、黒や茶といった有色アルパカの数の減少があります。 化学染色の流通により、染めやすい白色のアルパカの需要が高まり、一方で染めにくい茶や黒のアルパカの需要が減少するという現象が起きてしまいました。 有色のアルパカの毛は、大量の汚水を排出する染色工程を経ずに色を表現でき、サスティナブルな素材の一つと言えます。 何より深みのある自然の黒やブラウンにはなかなか出会うことができず、私たちが長年探してきた色そのものでした。 yahae alpaca moss stitch warmer Size one size Color natural / brown / dark brown Quality fine alpaca 90% nylon 5% polyester 5%
-
yahae alpaca cable pattern socks
¥3,300
アルパカ100%の糸を使用した、旧式のダブルシリンダーの編み機で編み立てたケーブル柄のローゲージソックスです。 懐かしい、レトロなケーブル柄です。 ペルー産100%の無染色のアルパカ糸を使用しています。 アルパカの毛は、繊維の中心が空洞になっているため、非常に保湿性・保温性に優れ、驚くほどの温かさ。加えて毛玉が出来にくいという特徴を持ちます。 そんな優れた特性を持つアルパカですが、生産背景には問題も抱えています。 その問題のひとつに、黒や茶といった有色アルパカの数の減少があります。 化学染色の流通により、染めやすい白色のアルパカの需要が高まり、一方で染めにくい茶や黒のアルパカの需要が減少するという現象が起きてしまいました。 有色のアルパカの毛は、大量の汚水を排出する染色工程を経ずに色を表現でき、サスティナブルな素材の一つと言えます。 何より深みのある自然の黒やブラウンにはなかなか出会うことができず、私たちが長年探してきた色そのものでした。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae alpaca cable pattern socks Size S / M Color natural / brown / dark brown Quality fine alpaca 90% nylon 5% polyester 5%
-
yahae alpaca linen ploot
¥3,300
保温性・吸湿性に優れたアルパカと速乾性・耐久性に優れたリネンを撚糸して編み立てました。 アルパカ独特のぬめり感とリネンのシャリ感が合わさり、快適な履き心地です。 ペルー産100%の無染色のアルパカ糸を使用しています。 アルパカの毛は、繊維の中心が空洞になっているため、非常に保湿性・保温性に優れ、驚くほどの温かさ。加えて毛玉が出来にくいという特徴を持ちます。 そんな優れた特性を持つアルパカですが、生産背景には問題も抱えています。 その問題のひとつに、黒や茶といった有色アルパカの数の減少があります。 化学染色の流通により、染めやすい白色のアルパカの需要が高まり、一方で染めにくい茶や黒のアルパカの需要が減少するという現象が起きてしまいました。 有色のアルパカの毛は、大量の汚水を排出する染色工程を経ずに色を表現でき、サスティナブルな素材の一つと言えます。 何より深みのある自然の黒やブラウンにはなかなか出会うことができず、私たちが長年探してきた色そのものでした。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae alpaca linen ploot Size S / M Color natural / black Quality alpaca 54% linen 36% nylon 5% polyester 5%
-
yahae organic cotton blended yak ribbed socks
¥3,080
履き心地とデザイン、耐久性といった様々な観点からおすすめできる定番の一足。 ビジネスシーンにも使える、やや長めの丈です。旧式のダブルシリンダーのローゲージ編機でゆっくりと編み上げた肉厚な仕上がりです。 チベットに暮らすヤク。 ヤクの上品な濃いグレーとカラードオーガニックコットンをブレンドした特別なカラーです。 すべて自然のままの色合いです。 使用しているのは、自然に抜け落ちるヤクのうぶ毛。 動物に負担をかけない生産方法は、私たちがこの素材を使用する理由の一つです。 保温性・吸湿性・放湿性に優れたヤクの毛は、温かさに加えて、蒸れない快適さがあります。 秋冬シーズン以外でも年中を通して履いていただけます。ウールのようにチクチクしないしっとりとした肌触りも特徴です。 色は左からdark grey、green、brownとなります。 M 25-27cm yahae organic cotton blended yak ribbed socks Size M Color brown / green / dark grey Quality organic cotton 70% yak 20% nylon 5% polyester 5%
-
yahae linen wool socks
¥3,080
吸湿性・速乾性に優れたリネンと、保温性に優れたウールを引き揃えたリブソックス。 リネンのシャリ感と、滑らかで肌触りの良い梳毛のウールのあたたかみを共に感じられる1足。 わずかに異なる2色の糸を引き揃えることで奥行きのある色味に仕上げました。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae linen wool socks Size S / M Color brown / black Quality linen 48% wool 45% Nylons 6% Polyurethane 2%
-
yahae organic cotton rose hip pattern socks
¥2,750
オーガニックコットンで薄手に編み上げた、野薔薇の実をモチーフにしたソックス。 細番手のオーガニック超長綿を使用しているため、光沢感があります。 足元のアクセントに刺繍が入っています。爪先の縫い目はフラットなリンキング仕様です。 S 22.5-24.5cm yahae organic cotton rose hip pattern socks Size S Color rose red / khaki / black Quality Organic Cotton 81% Nylons 17% Polyurethane 2%
-
yahae organic cotton asymmetry dot socks
¥1,980
オーガニックコットンで編み立てた大きなドットが印象的なミドルゲージソックス。 両足の左右それぞれでドットの位置を変えたアシンメトリー柄なのでいろいろな角度からドットを楽しめます。 S 22.5-24.5cm yahae organic cotton asymmetry dot socks Size S Color rose red / brown / green / navy Quality Organic Cotton 95% Nylons 4% Polyurethane 1%
-
yahae ankle pile socks
¥1,980
軍の靴下から着想を得た、日常使いの道具として最適な足底パイルのリブ編みソックスです。 足底のパイル編みと土踏まずのサポートゴムで快適な履き心地です。 丈はくるぶしを包み込むアンクル丈。毎朝の散歩などワークアウトに最適です。 イタリア製のヤマヤ別注編機で編み立てることでリブ編みとパイル編みの両立を実現しました。 リブ編みなので優しくフィットします。 オーガニックコットンは、たっぷりの空気層で保湿性に優れます。 私たちは、第三者認証を得たものを使用しています。 ホワイトオーガニックコットンは、アメリカ、インド、トルコ、ウガンダ、ペルーといった様々な産地からブレンドされた綿を使用。 産地を絞らない理由は、天気や気候によってその年にできる無農薬のコットンの品質はどうしてもばらつきがでてしまうから。 コットンの質を熟知する大阪にある老舗紡績会社様がその年々に合わせて紡績する糸を使っています。 ブラウンやグリーンは、茶綿や緑綿を使った自然なカラーです。 サリー・フォックス博士(Sally Fox)が開発し、アメリカ・ニューメキシコ州にあるアルバレス農場で作られた、サスティナブルなカラードコットンを使っています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae ankle pile socks Size S / M Color natural / brown / green Quality Organic Cotton 95% Nylons 4% Polyurethane 1%
-
yahae washi socks
¥2,200
和紙糸“OJO+”とオーガニックコットンを撚り合わせたオリジナルの糸を使用し、薄手に編み上げました。 清涼感ある履き心地と優しい肌触り、両方の素材の良さを感じられる一足です。 ※OJO+について OJO+とは、王子ファイバー株式会社が、マニラ麻を原料とし紙から作った紙糸繊維です。 既存の紡績糸の製造方法と根本的に異なった「第3の繊維」製造方法により、日本の国内において環境型の繊維の大量生産を可能にする、天然の生分解繊維の製造技術です。 靴下に必要とされる吸湿速乾性、保温性、消臭性も第三者試験で実証されています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae washi socks Size S / M Color natural / brown / green / pink Quality washi 45% Organic Cotton 45% Nylons 9% Polyurethane 1%
-
yahae pile socks
¥2,420
軍の靴下から着想を得た、日常使いの道具として最適な足底パイルのリブ編みソックスです。 足底のパイル編みと土踏まずのサポートゴムで快適な履き心地です。 丈はふくらはぎを優しく包み込む長めの丈です。毎朝の散歩などワークアウトに最適です。 イタリア製のヤマヤ別注編機で編み立てることでリブ編みとパイル編みの両立を実現しました。 リブ編みなので優しくフィットします。 オーガニックコットンは、たっぷりの空気層で保湿性に優れます。 私たちは、第三者認証を得たものを使用しています。 ホワイトオーガニックコットンは、アメリカ、インド、トルコ、ウガンダ、ペルーといった様々な産地からブレンドされた綿を使用。 産地を絞らない理由は、天気や気候によってその年にできる無農薬のコットンの品質はどうしてもばらつきがでてしまうから。 コットンの質を熟知する大阪にある老舗紡績会社様がその年々に合わせて紡績する糸を使っています。 ブラウンやグリーンは、茶綿や緑綿を使った自然なカラーです。 サリー・フォックス博士(Sally Fox)が開発し、アメリカ・ニューメキシコ州にあるアルバレス農場で作られた、サスティナブルなカラードコットンを使っています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae pile socks Size S / M Color natural / brown / green Quality Organic Cotton 95% Nylons 4% Polyurethane 1%
-
yahae row gauge socks
¥2,640
イギリス ベントレー社の古いヴィンテージマシーンで編み立てた、昔ながらの風合いのあるローゲージソックス。 たくさんの糸を使いゆっくりと編み上げた、手編みのような優しい履き心地です。 コットンの種類でそれぞれ異なる履き心地を楽しんでいただけます。 オーガニックコットンは、たっぷりの空気層で保湿性に優れます。 私たちは、第三者認証を得たものを使用しています。 ホワイトオーガニックコットンは、アメリカ、インド、トルコ、ウガンダ、ペルーといった様々な産地からブレンドされた綿を使用。 産地を絞らない理由は、天気や気候によってその年にできる無農薬のコットンの品質はどうしてもばらつきがでてしまうから。 コットンの質を熟知する大阪にある老舗紡績会社様がその年々に合わせて紡績する糸を使っています。 ブラウン、グリーンは、茶綿や緑綿を使った自然なカラーです。サリー・フォックス博士(Sally Fox)が開発し、アメリカ・ニューメキシコ州にあるアルバレス農場で作られた、サスティナブルなカラードコットンを使っています。 S 22.5-24.5cm M 25-27cm yahae row gauge socks Size S / M Color natural / brown / green / pink Quality Organic Cotton 92% Nylons 7% Polyurethane 1%