1/7

山内 泥染ヘンプツイルシャツ doro2

¥70,400 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥23,460から

別途送料がかかります。送料を確認する

肩幅 47.5cm 身幅 59cm 着丈 77cm 袖丈 63.6cm


---商品説明---
※製品加工を施しています。
ジャストサイジングのパターン設計で、どの様なシーンでも着用できるシャツアイテムです。
近年のオーバーサイズの流れから、少しずつサイジングも通常に戻りつつあると感じます。
しっかりと肩幅のあったアイテムを着用すると、自然と気持ちが正され、思考も前向きになる程変化が感じられます。
台衿の形状や、羽衿の形など、細部のパターン設計に時間をかけ、台衿のボタンを外した際に様になるシャツとしてデザインしています。
前端から台衿にかけて一つづきのステッチを施すことにより、身頃と台衿の一体感が生まれ、美しい首元を演出します。
今期はそのパターンを使用し、製品加工のシャツを提案しています。
製品加工ならではの鋭い皺がかっこよく、羽織った時にすぐに体に馴染む感覚も製品加工特有のものだと思います。



---表地説明---
ヘンプツイル (遠州産地) 

タテ・ヨコ共に、21番単⽷のヘンプを使⽤したヘンプツイル。
ヘンプ特有のシワを最⼤限に楽しむことの出来るテキスタイルは、後加⼯製品によく似合います。
タフに着⽤できる素材で、後加⼯により、⼀層男らしい表情に変化しています。 



---表地説明---
泥染め (奄美⼤島)

奄美⼤島に⾃⽣するテーチ⽊をチップ状にして、2⽇間煮出し、醗酵させて出来るテーチ⽊染料を使⽤する染⾊⽅法です。
その染料に何度も浸すことで染め上げた茶褐⾊の⽣地を、奄美の泥の中で同じく何度も染め上げています。
テーチ⽊染料のタンニンと泥の鉄分が反応し⿊褐⾊、濃茶となり⽣地に固着する染⾊⽅法で、最初は少し張り感のある仕上がりですが、着⽤するにつれ張りも落ち着き、経年により⾊変化も楽しめます。
湿気の多い⽇本の夏には特に効果的な消臭、防⾍の作⽤を備えていることも特徴です。
⼭内の25ssでは泥染の濃淡に加え、全く違う⾊⽬が楽しめるテーチ⽊染めまで幅広く展開しています。 



---仕様詳細---
・品番 / 25145-doro
・サイズ展開 / 2 , 3 , 4 , 5
・色展開 / te-chi , doro1 , doro2 (泥染の濃度は3段階から選べます)
・純日本製
・お洗濯 /ご自宅手洗い、ドライクリーニング
・泥染

山内
泥染ヘンプツイルシャツ
Size 4
Color doro2
Material hemp 100%

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (46)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥70,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品