-
suzuki takayuki layered shirt S243-02 off white
¥32,340
30%OFF
30%OFF
上質で撚りを強めた麻糸を緩やかにガーゼ調に織り上げた特別な生地を使い、立体的な美しいシルエットにこだわりったメンズの襟付きシャツ。 シャープさと、リラックス感のバランスが気に入っています。 袖やカフス、裾を裁ち切りのままの仕様にすることで、素材感が際立ち、粗野なクラフト感が表現されています。 特徴的なディティールがありつつも、普遍的で長く着ていただけるデザインです。 肩幅 44cm 身幅 60cm 着丈 76.5cm 袖丈 64cm suzuki takayuki layered shirt S243-02 Size 01 Color off white Quality linen 100%
-
klause shoulder bag hard マチあり small black
¥31,900
SOLD OUT
新たに製作された、マチ付きのショルダーバッグ。 本体の周囲の縫い方を立体的に縫っている為、全体的に少し膨らんだような緩い曲線のカバンに仕上がっています。 特に底端のカーブ部分はどこから見てもキレイな曲線的に盛り上がって見えます。 立体的に縫うためにはミシンでの縫製が無理なので、周囲はすべて手縫いで仕上げています。 容量としては、B6サイズのものが入る大きさとなります。 ファスナー仕様はフラップやバックルよりも出し入れが容易で、しっかり開閉ができるため採用しました。 また、底部分の角を丸くすることで、中の物の出し入れを容易にしています。 入れ口のファスナー周辺の細い糸はミシンで縫い、その他の太い糸は全て手縫いで仕上げています。 クロイゼの全てのバッグに言える事ですが、バッグや小物類に関して全て手縫いとミシン縫いをミックスして仕上げています。 手縫いの糸は太く、ミシンの糸は細い、そのメリハリがデザイン的にも構造的にも効果的だからです。 手縫いばかりだと効率的ではなく、革に対して均一に力をかける事が難しく、ミシンばかりだと効率的ではありますが、糸が細く華奢なイメージになったりミシンでは縫えない箇所もあるためミックスしています。 横23cm 縦17cm klause shoulder bag hard マチあり Size smell Color black material Italian 0il Leather
-
suzuki takayuki farmer’s wide pants black S243-07
¥47,300
SOLD OUT
1930年代頃のドイツの農夫達が農作業の時に穿いていた太めのワークパンツがイメージです。 出来るだけ立定的にシルエットを出せるように、後ろ側に切り替えを入れて分量を調整しています。 裾にかけて少し細くなるので、ボリュームのあるワイドパンツながらもすっきりとして、トップスとバランスが取りやすいです。 後ろポケットには比較的大きめのフラップが付き、隠ボタンで留まる仕様になっています。 上質なリネン糸をビエラ織にすることで作った、程よい厚みとしなやかな落ち感のある素材を使っています。 さらに、手拭いや風呂敷等を手掛けた染色職人様の手で、生地にストレスをかけない特殊な染色方法で染めることで、生布(キバタ)の風合いを変えることなく長時間手間を掛け1反1反丁寧に染めたものです。 綾織りで落ち感のよい生地を丁寧に洗い込みをかけて、ふっくらと滑らかな風合いに仕上げてあります。 麻独特のハリを少し残しつつも、しっとりと程良い柔らかさがあり、落ち着きのある雰囲気を感じていただけます。 上品さとラフさの同居する特別なアイテムです。 ウエスト 77〜105cm わたり 40cm 股上 40cm 股下 57cm 裾幅 18.5cm suzuki takayuki farmer’s wide pants S243-07 Size F Color black Quality 本体 linen 100% 袋布 cotton 100%
-
suzuki takayuki dhoti S242-17 black
¥36,300
SOLD OUT
南アジアの民族衣装からシルエットの着想を得たさらりとした上質な麻素材のパンツです。 生地の落ち感と分量が特徴です。糸が綺麗で上質でしなやかな麻素材を使って制作しておりますので、 使い込んでいくごとに柔らかくなり、美しい表情が出てきます。 また、麻独特の控えめな光沢感もあり、上品でエレガントな雰囲気を感じていただけます。 パターンにも吟味を重ね、独特のシルエットを作り上げています。 その為、膝下から内側に向かう生地の流れが美しく、生地の質感と相まって美しいドレープを見ていただけます。 生地の量感はあるのですが、量感の持たせ方や方向性により、すっきりとご着用いただけます。 suzuki takayuki dhoti S242-17 Size 00 Color black Quality linen 100%
-
suzuki takayuki dhoti S242-17 white
¥36,300
SOLD OUT
南アジアの民族衣装からシルエットの着想を得たさらりとした上質な麻素材のパンツです。 生地の落ち感と分量が特徴です。糸が綺麗で上質でしなやかな麻素材を使って制作しておりますので、 使い込んでいくごとに柔らかくなり、美しい表情が出てきます。 また、麻独特の控えめな光沢感もあり、上品でエレガントな雰囲気を感じていただけます。 パターンにも吟味を重ね、独特のシルエットを作り上げています。 その為、膝下から内側に向かう生地の流れが美しく、生地の質感と相まって美しいドレープを見ていただけます。 生地の量感はあるのですが、量感の持たせ方や方向性により、すっきりとご着用いただけます。 suzuki takayuki dhoti S242-17 Size 00 Color white Quality linen 100%
-
suzuki takayuki dhoti S242-17 purple
¥36,300
SOLD OUT
南アジアの民族衣装からシルエットの着想を得たさらりとした上質な麻素材のパンツです。 生地の落ち感と分量が特徴です。糸が綺麗で上質でしなやかな麻素材を使って制作しておりますので、 使い込んでいくごとに柔らかくなり、美しい表情が出てきます。 また、麻独特の控えめな光沢感もあり、上品でエレガントな雰囲気を感じていただけます。 パターンにも吟味を重ね、独特のシルエットを作り上げています。 その為、膝下から内側に向かう生地の流れが美しく、生地の質感と相まって美しいドレープを見ていただけます。 生地の量感はあるのですが、量感の持たせ方や方向性により、すっきりとご着用いただけます。 suzuki takayuki dhoti S242-17 Size 00 Color greyish cirsium purple Quality linen 100%
-
suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 black
¥52,360
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
たっぷりとギャザーを入れた、分量感のあるドレスです。 上品で繊細なテクスチャーのリネンが、ふんわりと風を含みます。 袖口をブラウジングしたり、ウエストリボンを絞ったり、シャツコートのように羽織ったりと様々なスタイリングを楽しめます。 肩幅 38cm 着丈 123cm 身幅 86cm suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 Size F Color black Quality linen 100%
-
suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 white
¥74,800
SOLD OUT
たっぷりとギャザーを入れた、分量感のあるドレスです。 上品で繊細なテクスチャーのリネンが、ふんわりと風を含みます。 袖口をブラウジングしたり、ウエストリボンを絞ったり、シャツコートのように羽織ったりと様々なスタイリングを楽しめます。 肩幅 38cm 着丈 123cm 身幅 86cm suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 Size F Color white Quality linen 100%
-
suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 greyish cirsium purple
¥74,800
SOLD OUT
たっぷりとギャザーを入れた、分量感のあるドレスです。 上品で繊細なテクスチャーのリネンが、ふんわりと風を含みます。 袖口をブラウジングしたり、ウエストリボンを絞ったり、シャツコートのように羽織ったりと様々なスタイリングを楽しめます。 肩幅 38cm 着丈 123cm 身幅 86cm suzuki takayuki bishop-sleeve dress S241-28 Size F Color greyish cirsium purple Quality linen 100%
-
suzuki takayuki gathered pants Ⅰ T001-17 pale beach pea
¥37,400
SOLD OUT
上品な光沢感のある素材をつかった、ストンとしたシルエットが美しいパンツです。 落ち感のあるしっかりとしたレーヨン/コットンの生地を使っていますので、美しいドレープが表現されています。 また、ウエストがゴム仕様になっておりますので、非常に使い勝手の良いアイテムです。 光沢感がありエレガントですっきりとしたイメージがありますので、アイテムを選ばず、何にでも合わせて頂けます。 浜辺に咲く可愛らしい印象的な紫のpale beach peaと、瑞々しい透明感のある 彩やかな黄緑のpale alchemilla molis の色味が印象的で、とてもオススメです。 〈pale beach pea/ハマエンドウ〉 海岸の砂地や礫地にはえる植物で、比較的群生しているのを見かけます。 花はしっかりとした少し濃いめの紫色で、3月から5月くらいに一面に広がる様子は、とても印象的です。 今回は、着やすさを考えて、少し落ち着かせたグレー味の色に仕上げています。 ウエスト 65〜100cm わたり 40cm 股下 68cm suzuki takayuki gathered pants Ⅰ T001-17 Size F Color pale beach pea Quality 本体 rayon 60% cotton 40% 袋布 cupra 100%
-
suzuki takayuki gathered pants Ⅱ S241-39 fischer's orchid pink
¥38,500
SOLD OUT
風合いの良いリネンで仕立てた、ストンとしたシルエットが美しいパンツです。 また、ウエストがゴム仕様になっておりますので、非常に使い勝手の良いアイテムで、アイテムを選ばず、何にでも合わせて頂けます。 ウエスト 65〜100cm わたり 40cm 股下 68cm suzuki takayuki gathered pants Ⅱ S241-39 Size F Color fischer's orchid pink Quality linen 100%
-
forme short wallet baby calf × SHF black
¥34,100
SOLD OUT
ファスナーには滑らかな滑りと高級感を与えるエクセラジップを使用。 表面にbaby calf 裏面にSHFを使用しています。 浅草の職人の手による繊細な手仕事は大変美しく、経年変化を楽しみながら長く使って頂けると思います。 男女問わず使って頂ける為、ギフトにもおすすめです forme short wallet Color baby calf × SHF
-
forme short wallet baby calf × baby calf black
¥34,100
SOLD OUT
ファスナーには滑らかな滑りと高級感を与えるエクセラジップを使用。 表面 裏面共にbaby calf を使用しています。 浅草の職人の手による繊細な手仕事は大変美しく、経年変化を楽しみながら長く使って頂けると思います。 男女問わず使って頂ける為、ギフトにもおすすめです forme short wallet Color baby calf × baby calf black
-
ANSNAM plane shirt charcoal × knari
¥74,800
SOLD OUT
手織りのアンティークリネン、デザイナー曰く、伝説級の生地でシャツ数着分のみ所有しているとの事。 当時の手織りという事もあり、生地幅90cm程、今シーズンのパワーピースとしてオーダーしました。 肩幅 53cm 身幅 62cm 着丈 86cm 袖丈 60cm ANSNAM plane shirt Size 01 Color charcoal × knari Material linen 100%
-
I am dork flap pocket work shirt ansnam white
¥58,300
新型のフラップポケットが付いたワークシャツ。 身幅と着丈のバランスが面白く、ふんわりと着て頂けます。 ANSNAMオリジナルの生地を使用。 CARLO RIVAをよりカジュアルにという意図の元、シーアイランドコットンを織り上げた生地です。 独特のドレープ感と光沢が立体感をつくりだし、カジュアルでありながらもエレガントです。 この生地は今回オーダー分でラストとの事です。 01 肩幅 56cm 身幅 69cm 着丈 81cm 袖丈 57cm 02 肩幅 58cm 身幅 72cm 着丈 84cm 袖丈 59cm I am dork flap pocket work shirt Color ansnam white Material cotton 100%
-
I am dork big BD shirt white
¥58,300
SOLD OUT
定番的に展開しているbig BD shirt プリプリの極上リネンを使用。 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color white Material linen 100%
-
I am dork big BD shirt navy black white check
¥52,800
SOLD OUT
定番的に展開しているbig BD shirt 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color navy black white check Material viscase 100%
-
I am dork big BD shirt bollywood
¥58,300
定番的に展開しているbig BD shirt ボリウッド映画が好きな事もあり、インドの親父が着てそうな生地でオーダーしました。 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color bollywood Material cotton 50% polynosic 50%
-
I am dork big BD shirt pink boarder
¥58,300
定番的に展開しているbig BD shirt 今シーズンはピンクが気分との事、デザイナー一推しの生地です。 よく見ると、様々な色が入っており、ポップながら深みがあります。 02 肩幅 54cm 身幅 65cm 着丈 86cm 袖丈 59cm I am dork big BD shirt Size 02 Color pink boarder Material cotton 50% linen 50%
-
nonnotte Draping Wide Shorts Type A dark brown × dark brown
¥39,600
SOLD OUT
本来、弱い生地に補強という意味合いも込めて総刺繍により糸の密集でソリッドさを持たせる技法ですが、あえて高密度のタイプライターに総刺繍を施し、ハリ感とハリ感をぶつけ合っています。 そうする事により、今まで見たことのないようなクリスピーなエンブロイダリー素材に仕上がっています。 着用を繰り返して高密度ならではの味が出ていく様も楽しんで頂けます。 刺繍糸は ホワイト→表:綿糸 / 裏:綿糸×ポロエステル ブラウン→表:綿糸×ポリエステル / 裏:綿糸 と色により使い方を変えており、ブラウンは色使いに見えるよう、綿糸をブラウン、ポリエステル糸を黒にしてより柄の複雑性を表現しています。 柄はパイソンをイメージし、モチーフをリピートした柄となっています。 グラウンドの素材に対して同色トーンの刺繍なので、遠くから見ると一見無地に見えるような雰囲気に仕上がっています。 こちらは、日本の落合レースさんという機屋さんと開発したオリジナルの生地です。 レースはいつ頃どのようにして生まれたのか、様々な説がありますが、代表的なものとして挙げられているのは以下の様なものです。 *以下、落合レースさんのHPより 古くなった衣服の傷んだ部分を補修するための「かがり」が発展したもの。 織物の端の部分が解けないようにするための「ふさ」を編む技術が発展したもの。 魚網として使われていた「ネット」が発展したもの。 いずれの説においても重要なことは、極めて実用的な営みが徐々に芸術的な営みへと変化を遂げていったということです。 紀元前の狩猟時代に、エジプトや古代ギリシャ・ローマでそのルーツをスタートさせたといわれるレースは、14世紀末から16世紀初めにかけてヨーロッパで目覚ましい進化を遂げて、16世紀の中頃には今日我々が目にするような装飾を目的としたものが作られるようになりました。 それ以降中世の手工業時代、多くの人手と時間、高度な技術を要したレースは王侯貴族に豊かさの象徴として愛され、ベルギーのフランドル、イタリアのベネチア、フランスのアランソンやシャンティー等で個性豊かな様々な表情のレースが作られ、織物の王様として一時代を築きます。 しかし栄華を極めたレース産業も、19世紀末のフランス革命やイギリスの産業革命の影響を受け手工レースが衰退、代わって登場したのが機械で量産されたレースです。 ウエスト 43cm 股上 49cm 股下 20.5cm 裾幅 38.5cm nonnotte Draping Wide Shorts Type A Size 4 Color dark brown × dark brown Material cotton 100%
-
nonnotte Draping Wide Shorts Type A off × ivory
¥27,720
30%OFF
30%OFF
本来、弱い生地に補強という意味合いも込めて総刺繍により糸の密集でソリッドさを持たせる技法ですが、あえて高密度のタイプライターに総刺繍を施し、ハリ感とハリ感をぶつけ合っています。 そうする事により、今まで見たことのないようなクリスピーなエンブロイダリー素材に仕上がっています。 着用を繰り返して高密度ならではの味が出ていく様も楽しんで頂けます。 刺繍糸は ホワイト→表:綿糸 / 裏:綿糸×ポロエステル ブラウン→表:綿糸×ポリエステル / 裏:綿糸 と色により使い方を変えており、ブラウンは色使いに見えるよう、綿糸をブラウン、ポリエステル糸を黒にしてより柄の複雑性を表現しています。 柄はパイソンをイメージし、モチーフをリピートした柄となっています。 グラウンドの素材に対して同色トーンの刺繍なので、遠くから見ると一見無地に見えるような雰囲気に仕上がっています。 こちらは、日本の落合レースさんという機屋さんと開発したオリジナルの生地です。 レースはいつ頃どのようにして生まれたのか、様々な説がありますが、代表的なものとして挙げられているのは以下の様なものです。 *以下、落合レースさんのHPより 古くなった衣服の傷んだ部分を補修するための「かがり」が発展したもの。 織物の端の部分が解けないようにするための「ふさ」を編む技術が発展したもの。 魚網として使われていた「ネット」が発展したもの。 いずれの説においても重要なことは、極めて実用的な営みが徐々に芸術的な営みへと変化を遂げていったということです。 紀元前の狩猟時代に、エジプトや古代ギリシャ・ローマでそのルーツをスタートさせたといわれるレースは、14世紀末から16世紀初めにかけてヨーロッパで目覚ましい進化を遂げて、16世紀の中頃には今日我々が目にするような装飾を目的としたものが作られるようになりました。 それ以降中世の手工業時代、多くの人手と時間、高度な技術を要したレースは王侯貴族に豊かさの象徴として愛され、ベルギーのフランドル、イタリアのベネチア、フランスのアランソンやシャンティー等で個性豊かな様々な表情のレースが作られ、織物の王様として一時代を築きます。 しかし栄華を極めたレース産業も、19世紀末のフランス革命やイギリスの産業革命の影響を受け手工レースが衰退、代わって登場したのが機械で量産されたレースです。 ウエスト 43cm 股上 49cm 股下 20.5cm 裾幅 38.5cm nonnotte Draping Wide Shorts Type A Size 4 Color off × ivory Material cotton 100%
-
LOUNGE act 別注 Drawstring Waist Over Coat
¥88,000
SOLD OUT
大柄チェックのリネンシルクツイードを使用した別注のオーバーコートです。 クラシックな高級感を出すためにリネンはトップ糸、緯糸にシルクを使用し尾州で織り上げた生地です。 凸感が出る加工が施され、シルクのネップと相まって迫力のある表情に仕上がっています。 3ツ釦のゆったりとしたコート。 左胸ポケット・フラップ付きの腰ポケットでワークコートのようなデザインに、テーラードカラーのラペルは広めにしクラシックな印象にしています。 後ろ裏にウエストを絞れるドローコードを施し、お好みでシルエットも変えることが出来ます。 芯地はコットンを使用し、一枚でシャツのように軽く柔らかく仕立てました。 特に肩周りは、手縫いやアイロンによるくせとりを行ない動き易い造りとなっています。 ボタンはホーンを使用しています。 また、今回はデザイナーのアドリブで製品洗いが施しされているので、ヴィンテージのようなこなれた風合いに仕上がっています。 肩幅 48cm 身幅 59cm 着丈 104cm 袖丈62cm LOUNGE act 別注 Drawstring Waist Over Coat Size L Color black Linen 79% Silk 21%
-
I am dork flap pocket work shirt white turquoise black
¥58,300
SOLD OUT
フラップポケットが付いたワークシャツ。 身幅と着丈のバランスが面白く、ふんわりと着て頂けます。 とろけるようなviscose素材のチェックシャツは、レプリカ系の鈍臭さとは一線を画してたモダンな仕上がりです。 02 肩幅 58cm 身幅 72cm 着丈 84cm 袖丈 59cm I am dork flap pocket work shirt Color white turquoise black Material viscose 100%
-
山内 超絶⾼密度リネンクロス・パジャマパンツ
¥52,800
SOLD OUT
---商品説明--- ウエストゴム+コードで、前あき無しのイージー仕様は、室内での着⽤を第⼀に考え、余分なディテールを排除し、快適に過ごせるアイテムを⽬的としています。 ---表地説明--- 超絶⾼密度リネンクロス(遠州産地) リネンの平織りというあまりにも普通な素材を、どれだけ普通でなくするかをこだわった⽣地。 60番⼿の⽷を使⽤する理由は、⼀等亜⿇という⾼品質な原料でなければ60番⽷にはならないため、仕上がりに圧倒的なクオリティの差が⽣まれるからです。 次にキナリ⽷を使うのがポイントです。 世の中に出回っているリネン製品の9割は晒し⽷のリネンで作られているほど、キナリ⽷は⾮常に貴重です。 リネン100%の素材は⾼密度に織るのが⾮常に難しく、おそらく⼀般的に出回っている60番⼿以上の細番⼿のリネン素材は光に透かすと透けるものがほとんどかと思いますが、この⽣地は異次元な程⾼密度で⽷を打ち込んでいるため、光を当てても透け感はありません。 また仕上げ加⼯を⼊れていないリネン本来の⾵合いを残していることも特徴です。 リネンを織り上げるためには⼀般的には⽷を晒して、最終シルケット加⼯を⼊れることで容易になるのですが、その⼯程全てを経ていないため、とても難易度の⾼い織物ですが、出来上がりはリネン本来の⾵合いを存分に感じることのできるスペシャルな⽣地に仕上上がりました。 ウエスト 74cm〜 股上 33cm 裾幅 24cm 股下 70cm 山内 超絶⾼密度リネンクロス・パジャマパンツ Color kinari Size 3 Material linen 100%